-
授業は1コマ何分ですか?
-
45分です。
-
プログラミング以外に何か習えますか?
-
英会話(英検)、脳トレEQジム、美文字、そろばん、速読全科目、宿題、それぞれの教科に担当の先生がいます。
-
中学受験にも対応していますか?
-
中学、高校、大学受験まで対応しています。
豊富な実績があります。
-
曜日の変更、時間の変更はできますか?
-
できます。
-
授業の振り替えもできますか?
-
できます(無料)
出来るだけ当月内での振り替えをお願いしてます。
※曜日・時間によっては振り替えをお断りすることもあります。
-
料金形態はどうなりますか?
-
別途料金表をご確認ください。
-
教室の見学はできますか?
-
はい、できます。
教室が開いている日は教室見学が可能です。
事前にご連絡の上、お越しください。
-
入塾を検討中ですが、無料で相談にのって頂けますか?
-
はい。
担当の者がお話させていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
無料体験を受けたら必ず入塾しないといけないのですか?
-
いいえ。
いろいろな学習塾がありますので、その中でお子様ががんばれる塾が一番良いと思います。
-
月の途中からでも入塾できますか?
-
はい、できます。
テスト対策のタイミングなどもありますので、月の途中でも入塾が可能です。
-
通ってる学校に合わせた学習やテスト対策、受験対策はできますか?
-
はい、できます。
学校の授業進度や教科書によって授業の内容を合わせていきますので、学校ワーク・行事予定表もお持ちください。
また、特に復習が必要な分野があった場合は、そこに特化して進めることも可能です。
-
学年を戻って戻り学習はできますか?
-
はい、できます。
お子さんの状況に合わせて、関連分野の戻り学習を行います。
前学年、前学期の復習などは、夏休みなどの長期休暇の時期を中心に講習会で扱います。
-
うちの子は自分からは質問できない子ですが、大丈夫ですか?
-
はい、大丈夫です。
最初からどんどん質問できるお子さんはごく少数です。
講師側もそれは重々承知しているので、まずはコミュニケーションを通じて少しずつ信頼関係を築き、質問しやすい環境作りを行っています。
また、手が止まっていたり悩んでいる様子であれば、積極的に声掛けを行っています
-
兄弟姉妹で入塾したいのですが、何か特典はありますか?
-
はい。
友人特典等の特典もご用意しております。
詳しくは、お問い合わせ下さい。
-
行き帰りが心配です。安全対策はどうなってますか?
-
お子さんの教室への入室時・退出時に保護者の方にメールが届くシステムを採用しています。
また、授業後は可能な限り、教室の外までお子さんをお送りしております。
-
教室で自習することは、できますか?
-
はい。 教室が開いている時間であれば可能です。
各教室で開講曜日や教室が開いている時間が異なりますので、ご注意ください。
(ただし、混雑時は使用できない場合もありますのでご確認ください。)
-
個別指導とは?集団指導との違いは?
-
個別指導はお子さん一人一人の学習状況やペースに合わせて、個別に目標を設定し、お子さんと一緒に勉強を進めていく授業スタイルです。
集団指導との大きな違いは、先生から教えられる受け身の授業ではなく、お子さん自ら学習に取り組んでいくところです。
扱う問題や宿題内容、説明の仕方などもお子さんに合わせて変わります。
-
部活動が忙しく、塾との両立ができるか不安です。
-
現在通っている生徒の多くは、部活動と両立して実際に頑張ってくれています。
当塾の授業時間や宿題は、部活動もある事を前提としていますし、今まで同じような不安を持ってきてくれた人も頑張れていますので、実際に大丈夫なのか、まずは塾での無料体験をしてみてください。
-
授業はどのような流れで進みますか?
-
学校よりやや早めの進度ですすみ、小学生は講習会など、中学生は定期テスト前に、同じ単元を復習します。
塾での学習⇒学校での復習⇒塾での復習のリズムにより、各単元の内容の確実な定着を図ります。
-
学び放題とはどういうコースですか?
-
当塾の特徴あるコースの一つで、最もお勧めできるコースです。
学力向上のうえで非常に大切な「学習習慣」を確実に身につけ、「自立学習」へ導くためには、日々、生徒一人一人にあった適切な学習を行っていくことが求められます。
そのために設けられたコースであり、塾の休塾日以外は毎日(月20回以上)でも通うことが出来る内容です。
指導料金も定額制となっており、週に3回以上通う予定が立てられるならお勧めしているコースとなっております。
-
発達障害を持ってますが大丈夫ですか?
-
現在、自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群、ADHD等のお子様も10数名通って頑張ってます。